コミカンソウの実がたくさん並びました。 小さな小さなミカンのような実がなるので、コミカンソウ。 名前通りの実が並んだよ。 直径がやっと1ミリになるかな〜っていう、思いっきりミニサイズだよ。 すぐ隣には、ハゼランの実が真っ赤になってかわいくぶら下がっているよ。ハゼランのハゼは爆るから来ていて一説には実がポンと爆ぜるからと言われているけれど、慶はまだ 爆ぜるところは見たことがないので、本当に爆ぜるかどうかは ![]() ハゼランの実と葉です。葉が写っているのがなかったので、この写真で葉を。 一緒に写っている葉は、ハゼランではなくて、コミカンソウの葉です。 ちょっと、いやだいぶピンボケですが、なんか、没に出来なかった写真です。 こんな感じで隣にいます。 またまた、ちっちゃな花、いやちっちゃな実のお話になっちゃいましたね。 うちから本当にすぐ近くの、虫眼鏡サイズのお話でした。 次回もちっぽけなお花のお話かな ![]() |
<< 前記事(2010/09/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんにちは、慶さん。 |
moo 2010/09/19 16:02 |
今晩は。 |
やまぶどう 2010/09/19 18:45 |
|
慶 2010/09/20 13:29 |
|
慶 2010/09/20 13:34 |
<< 前記事(2010/09/18) | ブログのトップへ | 後記事(2010/09/20) >> |